2.4GHz帯で最も一般的なIEEE802.11b/gで使用している周波数と専有周波数および弊社で販売しているARN-60530シリーズの周波数の一覧を示します。IEEE802.11b/gは1チャンネルあたり22MHzの周波数を専有するため、一箇所で同時に3チャンネル程度しか確保できません。
(例えば 1CH,6CH,13CH 等)
■IEEE802.11b/g 周波数表
| チャンネル | 中心周波数(MHz) | 専有周波数(MHz) | ||
| 1 | 2412 | 2401 | 2423 | |
| 2 | 2417 | 2406 | 2428 | |
| 3 | 2422 | 2411 | 2433 | |
| 4 | 2427 | 2416 | 2438 | |
| 5 | 2432 | 2421 | 2443 | |
| 6 | 2437 | 2426 | 2448 | |
| 7 | 2442 | 2431 | 2453 | |
| 8 | 2447 | 2436 | 2458 | |
| 9 | 2452 | 2441 | 2463 | |
| 10 | 2457 | 2446 | 2468 | |
| 11 | 2462 | 2451 | 2473 | |
| 12 | 2467 | 2456 | 2478 | |
| 13 | 2472 | 2461 | 2483 | |
| 14 | 2484 | 2473 | 2495 | ※802.11bのみ | 
■ARN-60530シリーズ 周波数表
| バンド | 周波数グループ | 中心周波数(MHz) | 手動設定 | 
| 0 | 1 | 2402 | ○ | 
| 0 | 2 | 2405 | |
| 0 | 3 | 2408 | |
| 0 | 4 | 2411 | |
| 0 | 5 | 2414 | |
| 0 | 6 | 2417 | |
| 0 | 7 | 2420 | |
| 0 | 8 | 2423 | |
| 1 | 1 | 2426 | ○ | 
| 1 | 2 | 2429 | |
| 1 | 3 | 2432 | |
| 1 | 4 | 2435 | |
| 1 | 5 | 2438 | |
| 1 | 6 | 2441 | |
| 1 | 7 | 2444 | |
| 1 | 8 | 2447 | |
| 2 | 1 | 2450 | ○ | 
| 2 | 2 | 2453 | |
| 2 | 3 | 2456 | |
| 2 | 4 | 2459 | |
| 2 | 5 | 2462 | |
| 2 | 6 | 2465 | |
| 2 | 7 | 2468 | |
| 2 | 8 | 2471 | |
| 3 | 1 | 2472 | ○ | 
| 3 | 2 | 2475 | |
| 3 | 3 | 2478 | |
| 3 | 4 | 2481 | |
| 3 | 5 | 2484 | |
| 3 | 6 | 2487 | |
| 3 | 7 | 2490 | |
| 3 | 8 | 2493 | 
※専有周波数は約1MHzです。
※手動設定の欄が○になっていない周波数への設定は専用のソフトウェアで行います。
 
				

